|
おかげさまで50年♪ |

皆様、こんにちは。
本日11月28日、当ゴルフコースにおきましては グリーンランドリゾートの創業50年を記念いたしまして、 【グリーンランドリゾート50周年記念ゴルフ大会】を開催いたしました。
午後から降雨もありましたが、総じて好天に恵まれ、 無事開催することができましたこと、大変ありがたく、嬉しく存じます。
ご参加賜りました119名の皆様に、深く御礼申し上げます。 ご都合の合わなかった皆様からも、沢山のお祝をいただき、本当にありがとうございました。 すべては皆様の「おかげ」であると、深く感じ入った次第でございます。

表彰式に先立ちまして、 多くの方々に支えられてここまで成長してまいりました当社のあゆみを、 スライドを交えて振り返らせていただきましたが、 ご列席の皆様方には、グリーンランドリゾートと共にした、 数々の懐かしい記憶が蘇ったものと想像します。

さて、本日の50周年記念ゴルフ大会ですが、 感謝の意を表すべく、当社代表取締役社長 江里口俊文が 賞品のプレゼンターを務めました。

授与させていただきました賞品のうち、メインの二つをご紹介申し上げます。
 【優勝賞品:和牛・コシヒカリ・焼酎 魔王の3点セット】
そして、優勝賞品にもまして豪華にさせていただきましたのがこちら!


【50位の賞品:50年物ワイン・当社グループ全社共通ギフト券・和牛・コシヒカリ】
50周年を記念いたしまして、1964年生まれの、50年物のワインを含む素敵な4点セットをご用意させていただきました。
会場は大騒ぎ。
喜んでいただけたようで、わたくしどもといたしましても、大変嬉しい限りでございました。
この他、飛び賞に外れた方に権利のある「くじ引き」でも
新幹線開通50周年にちなむ記念切手や
トイレットペーパー50メートル(笑)など
楽しい賞品をご用意させていただき
大変に賑わいました。
おかげさまで50年を迎えることができましたグリーンランドリゾート。
これからも、皆様方の助力を得て、皆様方と末永く共に歩み、 夢と感動を与えることを使命として、一層魅力的な企業に成長してまいり 100年、150年と歴史を重ねて行きたく存じますので、 どうか今後ともグリーンランドリゾートをご愛顧賜りますよう、 心よりお願い申し上げます。
本日は、本当にありがとうございました。
|
(2014/11/28(Fri) 22:47:08) |
 |
☆クリスマス☆ |

皆さん、こんにちは♪
もうすぐクリスマスですね(^0_0^)
ゴルフ場もクリスマスの飾りつけしちゃいました☆ 飾りつけしているだけで、テンションがあがっちゃいますね(^^♪
フロント前、マドリッド、山頂レストランのクリスマスモード一色です!!
マドリッドでパシャリ♪

綺麗な写真が撮れました。
クリスマスと言えばもう一つ!!
12月23日(祝)
毎年恒例!!
「クリスマスオープンコンペ」を開催します(*^^)v
商品にはクリスマスケーキやクリスマスにちなんだ賞品やお正月も近いこともあり、豪華おせち引換券などをご用意しております♪
☆ホワイト・グリーンコース 9:01〜
☆参加費 11,575円(消費税別)
☆友の会のお客様はお食事付です。
もしかしたら・・・ かわいいサンタさんに会えるかも(^_-)-☆
皆さんのお越しをお待ちしています(^ム^)
|
(2014/11/26(Wed) 19:34:29) |
 |
2014クラブ選手権競技結果発表 |
みなさま、こんにちは★
11月24日(月・祝)は、当ゴルフコースのクラブ選手権決勝の開催日でした。
事前予報が悪く心配しましたが、 好コンディションに恵まれました。
 【ホワイトコース9番ホールでのパッティングシーン】
第一戦の36H終了時点で5打以内に5人が入る混戦。
数字だけを見ると誰が優勝するか分からない状況でしたが・・・
やはり、この方が抜きんでて出ていました。

本年のクラブ選手権の優勝者は、やはり本命の坂田隆幸氏でした。
坂田氏は5月に高遊原カントリークラブで行われた「第44回 九州シニア選手権競技予選」を 75ストロークで1位通過。
さらに10月の1日(水)・2日(木)に 宮崎のUMKカントリークラブで行われた決勝にて 第一ラウンド73/第二ラウンド77の150ストロークで11位タイの好成績。 (これにより、坂田氏は兵庫県・小野ゴルフ倶楽部で行われた 日本シニアゴルフ選手権競技への出場権を獲得)
ということは! 10月3日(金)に行われた当コースのクラブ選手権予選は 二日間連続で戦ったあとだった、ということなのでした。
決勝は10月13日(月・祝)に実施の予定でしたが、 ここは台風で延期となり、 11月24日(月・祝)で実施という運びに。
結果、日本シニアでつわものたちと凌ぎを削り、 一層凄みを増した坂田氏と 他の選手たちは戦うことになったのでした。
気圧されたところもあったか 「やはり坂田さんはすごい・・・」 「実力がちがいすぎた・・・」 と一緒に回った選手たちは漏らしていました。

申し遅れました。 坂田氏、おめでとうございます!!
来年もチャンピオンを死守し、 日本シニアでも善戦すべく、一層腕を磨かれてくださいネ(^_-)-☆
|
(2014/11/25(Tue) 15:27:38) |
 |
オレンジマスターコンペ開催♪ |
みなさま、こんにちは〜〜 (^O^)/フロントの園田でございます。
今日は、絶好のゴルフ日和の中、
オレンジマスターコンペ、今回は、私が参加させていただきました〜♪



一番ホールで、チップインパーを取り、かなり好調なスタートでしたが。。。
前半、49! 後半、54!
やっぱり、100切りへの道は近そうで遠い・・・。 (ToT)
それでもゴルフは、楽しいっ♪
今日は38名の方に参加いただきました。
ありがとうございました。
賞品にはゴルフボール型冷温庫や
お肉や野菜のほか
ウィルソンベアのドライバーヘッドカバーなど
わたしなりに喜んでいただけそうなものを一生懸命選ばせていただきました★
女性の方も5名ご参加いただき、恒例の女性限定のくじ引きも、盛り上がりました♪
最後に、集合写真も取りましたよ♪

今日は、普段はお話出来ない方々とも、ゴルフのお話が出来て、楽しかったです。
来月のオレンジマスターも、乞うご期待!!
来月は・・・
12月12日(金)
9:30〜
組合せは、飛び込みの方も含めて当日最終確定!
プレー代 ¥6,749(消費税込/参加費込・お食事500円引券付)
来月も、スタッフが一緒にラウンドします! 誰かは・・・お楽しみに!!
|
(2014/11/21(Fri) 23:57:56) |
 |
★冬の定番!!絶対買い★ |
.jpg)
皆さま、こんにちは! 今日もお天気に恵まれ沢山のお客様に来ていただきました。(*^_^*)
朝は寒くなってきましたが お昼には気温が上がってプレーにはちょうどいいです(#^.^#)
ですが!! やっぱり本格的な冬がいつか必ず来てしまいます〜(>_<)
皆さま、防寒対策はお済みでしょうか? 冬のゴルフの寒さ対策は必須!!
そこで冒頭の写真のとおり、今年も出ました!! じゃじゃん!
.jpg)
☆★福袋☆★ ★☆KASCOのウインターセット★☆
どれどれ?実際に袋を開けて、中身を見てみましょう♪

おお〜!
レディースものは
ブルゾンにスカート
アンダーウェアの上下に
ネックウォーマー&かわいいバッグの6点セット(#^.^#)
値段は破格の、10,000円(消費税別)
これ1つで今年の冬は
バッチリ(^_-)-☆
&メンズ用はというと・・・
.jpg)
やはりブルゾンにウインドパンツ
アンダーウェアの上下に
ニットキャップがイケてるバッグに入って
こちらも破格の10,000円(消費税別)
どちらも大変魅力的なセットですね♪
ぜひ見に来てください☆
&お買い求めください(*^^)v
|
(2014/11/18(Tue) 18:44:04) |
冬はチャンポン♪ |

皆さま、こんにちは〜♪
山頂レストランの加藤です★
急に冷え込んであったかいものがおいしい季節になりましたね〜(>_<)
そこで、山頂レストラン、定番人気のホットメニューのご案内!
ちゃんぽ〜ん!!
セットメニューで1,250円(消費税別) 単品で1,000円(消費税別)
ゴルフプレーはしない日に
「ちゃんぽん食べたいんだけど!」
という方もおられるぐらいの人気です♪
ぜひご賞味ください(^_-)-☆
|
(2014/11/14(Fri) 16:32:19) |
冬はカキ |
春はタケノコ&山菜に〜♪ 夏はスタミナ、バーベキュ〜♪ 秋は栗、柿、マスカット〜♪ 冬はやっぱり、アレがいい〜♪
いつも食べ物で頭が一杯♪ オレンジレストラン、上村です♪ オイオイオイオイオイスタ〜♪
ということで、本日はコチラのご紹介↓

カキフライ定食 1,200円(消費税別)
サクっとジューシーな冬の味覚を
ぜひオレンジレストランにてお楽しみください♪
|
(2014/11/09(Sun) 11:23:41) |
ベントグリーン使用開始 |

皆さん!!
お待たせいたしました♪♪
ついにベントグリーンへと変わりました!(^^)! 個人的には高麗グリーンの方が好きなんですけど・・・・
無事に切り替えも終わり、本日より使用を開始しました♪
ところで、みなさん・・・ グリーンが見えないホールで使用グリーンがどっちか ティーインググラウンドから判断する方法を知っていますか?
ヒントはこちら

灰皿の位置です(^^♪ 当コースでは、グリーンのある方向に灰皿を置いて 左右どちらのグリーンを使用してるか分かるようにしています♪
これはグリーンが2つあるコースではほとんどやっていますので ティーインググラウンドからのコース攻略に、ぜひ活用してください(^^♪
そして灰皿も目印だけでなく、大いに活用してください!!
吸殻は灰皿へ・・・・
ゴルフ場からのお願いでした(^_-)-☆
|
(2014/11/06(Thu) 20:03:49) |
あったか鍋オープンコンペ開催! |

皆さまこんにちは(^^) スタートの山野です☆ 11月3日は文化の日(^^)
&もちろん
当ゴルフ場『あったか鍋オープンコンペ』の開催日!
三連休の締めくくりが良い天気で本当によかった(*^^*)v
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
賞品には

お鍋の具材として肉野菜てんこ盛りセットや

大人鍋のお伴としてニッカウイスキー竹鶴など
もらって嬉しい品々をご用意!
さて、気になる今回の優勝者のお二人ですが・・・
 【A組野口様/B組横山様】
おめでとうございます(^^)v
来月はついに!!
☆クリスマスオープンコンペ☆ です!!
・12月23日(火・祝) ・9:00〜スタート ・参加費 11,575円【消費税別】(組売10,649円) ・友の会会員様はお食事付
(23日は晴れて、24日はホワイトクリスマスになるといいなあ☆)
皆さまのご参加お待ちしております(*^^*)
|
(2014/11/04(Tue) 08:58:01) |
|
201412のログ 201410のログ |
|