|
レストランより愛を込めて |
 【山頂レストラン料理長 宮原よりおすすめ 大海老玉子とじ重 1,620円(消費税込)】
 【オレンジレストラン 上村店長よりおすすめ 三元豚のロースカツ定食 1,512円(消費税込)】
宮原「こんにちは!山頂レストランの宮原です♪」
上村「こんにちは!オレンジレストランの上村です♪」
宮原・上村「本日は二人で、 お互いのレストランの新メニューを試食し合い、 その美味しさを、評価・紹介しあいます!!」
宮原「厳しくいきますよ(笑)」
上村「私も手加減しないよ(笑)」
宮原「まず、オレンジレストランの新メニュー 三元豚のロースカツ定食。 (試食) ・・・!! ジューシーでおいしいですね。 いままでの豚カツもおいしかったんですが、 味、コク、弾力感が最高!! この肉厚のボリュームで、この値段はお得ですね!!」
上村「山頂レストランの新メニュー 大海老の玉子とじ重。 (試食) ・・・! 有頭ジャンボ海老が2尾も入ってるのがまず、良い! 本当に大きいネ! 食いしん坊のわたしにはたまらないわ。 プリプリの食感が最高♪ 頭もカリカリして、おいしい! 海老の風味、こことしっぽが一番ネ!」
宮原「・・・もう完食したんですか!?」
上村「そういう宮原料理長も、もうほとんど食べちゃってるヨ!」
宮原「おいしくて、パクパクいって、気がつきませんでした!」
上村「わたしも(笑)」
と、互いの料理には厳しい当コースの料理人が互いに褒め合う逸品です★
美味しいこと間違いなしですので、ぜひ食べに来てくださいネ!!
4月もたあっくさん、ゴルフしましょうネ(^_-)-☆
ゴルフをするなら、グリーンランド☆
スタッフ一同、皆さまのご来場、心よりお待ちいたしておりますm(__)m
|
(2015/03/31(Tue) 21:37:21) |
 |
レッツお花見ゴルフ♪ |
 【コース内の可憐な桜】
 【ホワイト1番とオレンジ1番のあいだの桜のアーチ】
 【グリーンコース1番ホール手前で出迎える桜並木】
 【雲仙を奥に(グリーンコース1番ホール・9番ホール傍)】
皆さま、こんにちは(^O^)/ フロントの高木です。
梅が咲いた!と思いきや、早くも桜の頃に突入(*^_^*) 街中で開花した桜を目にするたびに、 コース内はまだ満開にならないのかな!?と気になっていました!
今日の午前中は、まだ3〜5分咲きといったところでしたが 気温が上がるにつれ、スピード開花♪ 午後にはもう満開!?というという位まで花開きましたよ(^^♪
桜大好き❤ 毎年お客様から 「いつもこの季節は桜が綺麗で、プレーしていて気持ちがいい!」 というお声をたっくさんいただきます!!
冒頭に掲載したのは、コース内の桜のほんの一部!! 随所に桜が開花❀当コースの自慢です!!
「お花見ゴルフしたいな!」 そんな方は皆さま、是非、当ゴルフコースにお越しください(^^)v 満足していただけること間違いなし!ですよ(^_-)-☆
ご来場、お待ちいたしております(@^^)/~~~
|
(2015/03/29(Sun) 23:55:22) |
レディースデー |
皆さんこんにちは(*^_^*)
今日は、朝とても寒かったですね(*_*;冬に戻ってしまったと思いました。
しかしお昼になる頃には気温も上がり、良いお天気になりましたね♪
ゴルフ場の桜もちらほら花が開き始めました(*^_^*)
明日も天気は晴れ予報です。これから桜が一気に咲き始ますので
見に来てくださいね♪
そして、本日はレディースデーでした☆
レストランでは、女性のお客様は食後のデザートをサービスさせていただきました☆
他にもコチラ!コスメセットをプレゼントです♪
汗をかいたらコチラ、シャンプー・リンスです。

お風呂上りに大事な保湿パックがこんなについてます!

しかも、疲れた目と足を癒してくれるコチラ

最後に体の中から綺麗にドリンク付☆全部セットでプレゼントです♪
4月のレディースデーは2日(金)・30日(金)です(*^^)v
皆様のご来場お待ちしております♪
|
(2015/03/26(Thu) 19:33:50) |
オレンジレッスン |

皆さん、こんにちは☆
本日は第三回 オレンジレッスン開催日!!
晴れ男がいたのか?晴れ女がいたのか? 二日ぶりにゴルフ日和な一日となりました。
しかも・・ 普段は100前後の方が ハーフですがレッスンのおかげで38がでたー!! と、とても喜ばれました(^_-)-☆
すごい!! そんなスコア私もだしてみたい(>_<)
ということで、レッスン終了後の講習会? をコッソリ??覗いてみました♪

みなさん熱心に、スウィングや練習の仕方を聞いていました(^^♪
 次回は4月17日開催予定です♪♪ 人数に限りがありますので、ご予約はお早めに(^_-)-☆
|
(2015/03/21(Sat) 01:49:03) |
新戦力デビュー! |
こんにちはぁ〜山頂レストランの加藤です。
昨日の雨は凄かったですね〜(-_-;)
本日のご紹介は3月22日(日)〜新メニューがなんと、4品出まーす!!
まず1つ目は
☆黒豚とんかつ御膳・・・¥1,400+税☆

通常のとんかつよりも肉厚で食べ応えたっぷり!!
2つ目は
☆特上黒豚カツ重丼・・・¥1,400+税☆

山頂レストラン名物!!カツ丼がパワーアップ!!!
3つ目は
☆有頭ジャンボエビフライ御膳・・・¥1,500+税☆

大きなエビがからっと揚がってみなさんを待ってます(*^_^*)
最後は
☆大海老天うどん・・・¥1,100+税☆

こちらも尾頭付き〜
一挙4種類のデビューでメニューも賑やかになりました!!
こちらの新メニューで皆様のお越しをお待ちしております(^.^)
お食事だけでもOKですよ♪♪♪
|
(2015/03/19(Thu) 19:04:42) |
 |
またしても手ごわい罠が! |
皆さま、こんにちは♪ 今日は午前中雨も降りましたが、それでも沢山のお客様にお越しいただきました(*^_^*) 心より感謝し、恩返しとしてレベルアップに努めてまいります(^o^)丿
コースもレベルアップしちゃいますよ!! じゃん♪
 【グリーンコース1番ホール グリーン手前】
コース管理スタッフが、何かよからぬことをしていますね(笑) もう少し寄ってみましょう!

写真はつい先日行った、バンカー造成工事の模様です♪
今は修理地の状態ですが、芝を張って根がつけば、立派なグラスバンカーになります(*^^)v
ウッドで打って転がして距離を出す方にとっては特に手ごわいゾーンになりそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
先ごろはホワイトコースの1番ホールにもバンカーが出現! さらに、それに続いてグリーンコースの1番ホールにもグラスバンカーができちゃうなんて!
ホワイト・グリーンともに、 1ホール目からチャレンジング! 挑戦心を掻き立てるコースに変身しちゃいますネ!!
これからもまだまだ変貌を遂げてまいりますので、 楽しみにしていてくださいネ(^_-)-☆
コースもサービスもレベルアップに努めつつ 皆様のご来場を、いつでも、心よりお待ちいたしております。
【今日の豆知識 バンカーbunkerという言葉の由来】 ゴルフ発祥の地、スコットランドのリンクスでは、 海からの強い風のため、小さなウサギ穴が大きくなるなど、 砂の窪みが自然発生的にできる。 それにバンカーという名前をつけるようになったのは、 寒いこの地方の家庭が、 戸外に石炭貯蔵用の穴蔵を持っており、 それをバンカーと呼んでいたから、なのだそうです。 面白いですネ!!
|
(2015/03/15(Sun) 23:18:53) |
 |
水曜といえば! |
 【3月の水得お土産@ 澄みわたる梅酒】
 【3月の水得お土産A 澄みわたる柚子酒】
皆さま、こんにちは♪
スタート室の宇津宮です!!
寒い季節、あまりゴルフの練習ができていなかったわたしですが・・・ 先ごろ行われた社内コンペではなんとか110台で回ることができました!!
が・・・アウト53のイン62(>_<) スタミナが課題です(T_T)
まだまだ真冬並みの寒さの日もあるようですが もうすこし暖かくなってきたら練習して、体力をつけて ゴルフ場スタッフらしく、今年こそ100切り目指してがんばります!!
さて、冒頭の写真ですが、今月の水得デーのお土産です!! 人気の澄みわたるシリーズ。
果実酒を蒸留して天然水を加えるという独自製法で やさしい甘さと果実本来の爽やかな香りを楽しめるので 好評です(^_^)v
知る人ぞ知る水得デー♪
通常プレー代に1,080円(消費税込)をプラスすれば、 お食事券付&お土産付になっちゃいますよ(^o^)
ホワイト・グリーンコース 6,727円(消費税込) オレンジコース 6,317円(消費税込)
なお、お土産手配の都合上、 完全事前予約制となっております!!
ご希望の方は、必ずご予約の際に
「水得(スイトク)で!」
をお忘れなく〜!!
皆さまのご予約&ご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げておりますm(__)m
|
(2015/03/11(Wed) 13:26:54) |
 |
売れてます!本間のクラブ。 |
皆さま、こんにちは! 皆さま寒い日が続いていますが、梅も開花、春が近づいてきてますね♪
本日もゴルフ日和! 私もそろそろ本格的にゴルフをはじめようかな〜と考えているフロントの高木です。
最近、クラブを変えようか悩んでいます・・・。 なにかいいクラブないかな〜?と考えていたところ!! 近くにあるじゃないか!!・・・ということで(笑)、私もほしい 「本間ゴルフ」のクラブセットのご紹介です♪ じゃん♪


当コースでは BERES S-03(ドライバー及びフェアウェイウッド) & BERES IS-03(アイアン) を販売しています。
デザイン、性能、打感いずれも優れたこれらのクラブ。 早速購入された方がおられましたよ!
熱意系本間の 職人技と最新テクノロジーの結晶を感じられたい方は 是非当コースにて手にとって見てくださいね。
ところで、本間ゴルフのロゴ。

どうしてモグラなんでしょうね?
気になって仕方なかったので、本間の方に訊いてみました! 「ゴルフのルールブックに唯一出てくる動物がモグラなんですね。それだけゴルフと縁の深い、象徴的な動物。ということで、ロゴに使用していると聞いております」
ゴルフと切っても切れない関係にある動物、モグラ。 ルールブックには【穴掘り動物の救済措置】というのがあって、 モグラが掘った穴にボールがハマっていた場合には 罰なしで救済を受けることができるんだそう!
ちなみに犬やイノシシが掘った穴だと 修理地の標示がないかぎりは 罰なしの救済は受けられないそうですよ(>_<)
そのまま打つか、アンプレヤブルを宣言して 1打の罰を付加して、救済を受けなければならないんですって!
へぇ〜!!
またひとつ賢くなりました(*^_^*)
余談が長くなりましたが・・・
本間ゴルフの魅力的なクラブ。 気になる方は見に来てください!! &気に入ったら買ってください(^_-)-☆
|
(2015/03/07(Sat) 14:52:41) |
 |
戦略性UP!! |
皆さま、こんにちは!!
三寒四温、まだまだ寒い日がありますが、 日によっては「春だなあ!」と思うポカポカの日も! 確実に春が来ています♪
さて、本日はこの春新たにプレーヤーを迎え撃つことになる ニューハザードのご紹介です!! じゃん♪
.jpg) 【ホワイトコース1番ホールグリーン周辺】
グリーンの間に見えるアレは!? そうです。
じゃん♪
.jpg) 【ニューバンカー!!】
この度ホワイトコース1番ホールに、新しいバンカーが完成しました。 今はまだ修理地扱いになっていますが、 4月下旬頃を目処に使用開始予定!
ベントの時も気になる位置にありますが、 高麗の時にもかなり利くバンカーになりそうですね!!
これからも戦略性アップに向けて 刻々変わりゆく当コースから目が離せません!!
お楽しみに(^_-)-☆
|
(2015/03/05(Thu) 17:56:30) |
|
201504のログ 201502のログ |
|