|
8月は雨ばっかだったけど、9月はお天気が良くなると信じての31日 |
久留米カントリークラブを愛するみなさま、こんにちは。
しはいにんの べっぷ です。
9月は旧暦で長月(ながつき)と呼ばれますが、夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力とのこと。
さて、私事ではありますが、先日遅い夏休みをいただきまして、長崎県の軍艦島に行ってきました。
非常に風情のある石炭の歴史を今に残す施設、いい経験になりました。
で、9月。お天気も良くなるとか。
8月の雨でコースコンディションも上々です。
そんな中、本日8月31日に行なわれた、クラブ3大競技の一つ『キャプテン杯』 36Hの長丁場。
6組、22名での戦いです。
まずは参加選手のご紹介など。(写真はすべて向かって左からのご紹介)
 後藤選手・原口選手・熊丸選手・榊選手
 大久保選手・中島選手・阿曽沼選手・真名子選手
 梅崎選手・堤選手・古賀選手・安達選手
 江崎選手・松本選手・渡辺選手
 篠原選手・馬場選手・野口選手・江口選手
 原田選手・田中選手、辻選手
スタート前の緊張した面持ちのみなさまにご協力いただきました。
そして、2014年キャプテン杯、栄えある優勝者は
田中義輝様です(パチパチ)!

トップと2位3位はそれぞれ1打差の僅差での勝利でした。
田中様は3大競技を通しても初優勝となります。
優勝おめでとうございました!
参加された皆様、おつかれさまでした。
最後にみんなで記念撮影。

9月になるとゴルフにますます快適な気候になります。
ご予約もお早めに。
久留米カントリークラブはみなさまのご来場をお待ちいたしております。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/31(Sun) 17:38:16) |
 |
コース管理からお知らせです(^v^) |
コース管理からのお知らせですヽ(´▽`)/
今年は、異常気象により、雨がとても多く晴れた日が少ないた高麗グリーンの
育成には、不向きな条件が揃ってしまい、コースコンディション作りが大変に
なっています。
しかし、久留米カントリークラブでは、みなさんがラウンドを楽しんでいただくために
コースメンテナンスに努めています。
今週末のクラブ競技に向けてのコース作業の模様を紹介いたします。

グリーン転圧の様子です。
転圧機でグリーン面を押し固めグリーンの面の凹凸を少なくすることにより
転がりを良くしております。

グリーン芝刈りの様子です。
クラブ競技に向け、ただいま芝高3mmにてダブルカットをしております。
天候により、作業ができないこともありますが、状態の良いグリーンを目指して
日々、努めておりますのでみなさんもお楽しみください!!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/29(Fri) 12:22:23) |
便利グッズ! |
みなさま こんにちわ (^O^)/
副支配人のたけすえです
今月になって、スッキリしない日が続きますね(>_<)
やっと今週末からは、太陽が顔を出しそうですよ!!\(^o^)/
ようやくゴルフ日和の天候になりそうです!!(^^)!
ところで、今日みなさまにご紹介したい商品はこちらです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

そーです靴ひもです!!
これが便利なんですよ(^O^)/

何が便利かと言うと・・
紐を結ばなくていいんです!!(*^^)v
最近のシューズにはワイヤー式のタイプが出ていますが
この紐は今お持ちのシューズに付けるだけなんです!!
靴ひもって、ラウンド中に結構外れたりしますもんね(*_*)
色も6色ありますので、おしゃれに決めてみては???(*^^)v
売店にて販売しておりますので、お気軽にお尋ねください!(^O^)
それではみなさまのご来場お待ちしております(^^)/~~~
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/27(Wed) 16:52:11) |
ご家族へのお土産に |
皆様、こんにちは! 夏は緑茶より麦茶派、五味です。
突然ですが、今回はレジ横で販売中のお土産のご紹介です。

こちらのJAあしきた「熊本県産デコポン」ですが、 1箱にぷりっぷりの(?)デコポンの缶詰が6缶入って、 2200円で販売しております!
実は昨年の夏も販売していましたが、 お客様から今年の販売のお問い合わせがあったほどです。
おうちへのお土産にすれば、奥様の笑顔が見られること間違いなし!
おなじみになってきました黒乃屋「むぎのうたパン」も引き続き、大好評販売中です!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/23(Sat) 13:33:31) |
暑〜いけど☆彡 |
8月19日火曜日
夏真っ只中!
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?レストランオギちゃんです!
毎日毎日暑いですけれども、この季節のゴルフも楽しいものですね。
汗をかき、山の中を歩き自然に触れ
人より多く打つので(笑)とっても疲れたところで
美味しいご飯とサッパリお風呂!
暑いけれども嫌いじゃないです!!☆
さてさて、ゴルフも好きだが
飲むのも楽しみという方にお知らせです!
茶店にて、缶ビールご購入の方を対象に
簡易ビールサーバーを設置致しました。

缶ビールをセットすると氷と水で冷やしてくれキンキンになったところで
生ビールのようにクリ〜ミ〜な泡を作ってくれます。
缶ビールをそのまま飲むより少しお時間はかかりますが
待ちに待った茶店でのお楽しみタイムを有意義にする為に
ひと手間かけてみませんか?

注)写真はイメージです。
飲酒運転は無い様に、お車は乗り合わせ等でお願い致します。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/19(Mon) 08:00:00) |
 |
新商品入荷!!! |
みなさんこんにちは(^O^)
スタート室のやまねで〜すヽ(*´∀`)ノ
今回は、私も使用しています新商品をご紹介致します!!!
その商品は、大山式ボディメイクパッドという足指パッドになります。

この商品は、

このように、親指と薬指に輪っかがあり、人差し指と中指の間に突起があります。
足指に付けることで
@足指が体のバランスを維持し踏ん張りが生まれます。 Aバランスの良い姿勢を保つ力をサポートします。 B姿勢よく歩くことで体にかかる負担軽減をサポートします。 C足指を適度に刺激いたします。 D足指でパッドを挟み込む力が生まれます。 E運動、歩行時に良い姿勢が保たれ運動効率をサポートします。 F姿勢よく歩くことで運動効率が上がりダイエッターをサポートします。
この効果により、脚、膝、腰、肩、首など姿勢がよくなる事で痛みが軽減します。
私の使用した感想では、歩いている時の背筋が良くなり、ゴルフの時は、アドレスや フィニッシュの安定感が増しました。
最初は、違和感がありましたが痛みや違和感も3日目には、無くなり 今では、装着しているのが当たり前になっているので、違和感もありません。
価格も1セット1,980円(税抜)ですので、試してみるのにもお求めやすい 価格になっておりますので、是非みなさんも試してみてくださいヽ(*´∀`)ノ
やみつきになること間違いなしですヽ(´▽`)/
お求めは、久留米カントリー2階ショップまで〜(^O^)
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/17(Sun) 12:31:16) |
お勧めメニュー❤ |
8月10日(日)
みなさんこんにちは(*^^)v
レストランよりぐっさんです(●^o^●)
台風の影響も無く、平常通り営業致しております(^^♪
久留米カントリークラブより(^O^)
レストランのイチオシメニュー☆彡

阿蘇牛A5ランクの牛肉100パーセントのミンチを使用
メンチカツ定食です\(◎o◎)/!
とても美味しいですので、是非ご賞味あれ(*^_^*)
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/10(Sun) 10:27:24) |
お知らせ〜 |
こんにちは、おばんです。
厳しい暑さが続いておりますが
夏バテせず、元気にゴルフ楽しんでいますか・・?
今回は、ショップで販売しています《お買い得商品》2品の紹介です。

★ツアーステージ★ シューズ
ファスナー付きで履きやすくもなっています。
プライス ¥6000+税
サイズ 24.5cm〜27cm
色 白・黒 二色

★ツアーステージ★ ボタンダウンシャツ
ポリエステル100%(吸収速乾性機能)で汗をかいてもサラサラヽ(*´∀`)ノ
プライス ¥3500税込
サイズ M・L・LL
色 オレンジ・ホワイト・濃紺
※数に限りが有りますので、スタッフにお尋ね頂けますよう・・
この暑さに負けず、夏を乗り切りましょう
ご来場お待ち致しております。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/06(Wed) 16:14:51) |
ソーメン、始めました\(^o^)/ |
こんにちは!レストラン新人の樋口です! 最近、レストラン一押しのメニューと言えば「阿蘇牛ステーキ」ですが、 暑い中あまり重い食事は喉を通らないというお客様へ、おススメメニューの紹介です。

冷たいソーメンは熱中症対策にもなるのではないでしょうか!(^^)v
こちらの「天ぷらソーメンセット」は夏限定メニューです。 ぜひ一度食べに来てください(*^_^*)!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/05(Tue) 14:07:37) |
暑くても、止めれない。それがゴルフ! |
ゴルフを愛するみなさま、こんにちは。
しはいにんの べっぷ です。
月初めの恒例、8月についてのうんちくなど。
『日本では、旧暦8月を葉月(はづき)と呼ぶが、葉月の由来は諸説ある中で、木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名である。」 だそうです。
旧暦では秋を感じる葉月ですが、暑さはこれからが本番、
そんな暑い季節にお勧めのプランです!
◎早朝サンライズプラン
朝早いスタートで18Hスルーでラウンド、プレー終了後はかき氷をサービス。
日中に比べると早朝はかなり涼しげ。
ラウンド終了後、涼しいレストランでお昼の食事もいかがですか?

次にお勧め、毎週水曜日限定の
◎楽々キャディさんデー
キャディ付・食事付のプランです。キャディさん付きの特権として、コース内乗り入れを実施しており、ボールのそばまでカートで乗り付けます。
カートも前方の前空きタイプの台数が増えてきました。これは走行中かなり涼しい!
キャディさんデーでらくらくプレーをお楽しみください。

最後にオープンコンペ、お盆期間ではありますが、平日の料金設定でお安いプランになっております。

皆さまのご参加を心よりお待ち致しております。
よろしくお願い致します。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
(2014/08/02(Sat) 09:01:22) |
|
201409のログ 201407のログ |
|