このページの先頭です

EVENT

KOGYARUスペシャルライブ

いま、SNSを中心に人気増大中の『KOGYARU』がグリーンランドでスペシャルライブを披露!

観覧エリアに早めに入場できる整理券を配布いたします。

<整理券をご希望の方> ※整理券は規定枚数に達したため配布を終了いたしました。

・時間帯別整理券は4月26日(土)12:00よりアソビューチケットサイトにて配布いたします。
・整理券の確認場所はグリーンランド内レインボードームの「入口」になります。
・より多くのお客様にご観覧いただけるよう、整理券はどちらか1公演のお求めをお願いいたします。
・ご観覧の際は、上記整理券の他に遊園地入園券が別途必要です。
・小さなお子様もご観覧されますので、お客様同士譲り合ってのご観覧をお願いいたします。
・肩車や台を使ってのご観覧はできませんので、ご注意ください。
・その他の注意事項は、本ページの下記を必ずご確認ください。

<整理券をお持ちでない方>

・各公演の30分前から観覧エリアにご入場いただけます。混雑状況により、観覧エリアへご入場いただけない場合がございます。
・ご観覧の際は、遊園地入園券が別途必要です。
・その他の注意事項は、本ページの下記を必ずご確認ください。
・小さなお子様もご観覧されますので、お客様同士譲り合ってのご観覧をお願いいたします。
・肩車や台を使ってのご観覧はできませんので、ご注意ください。

開催日 5月6日(火休)
会場 レインボードーム ※詳細はこちら
※会場へは走らずゆっくりご移動ください
ショータイム ①11:00 ②14:00
観覧料 無料 ※遊園地の入園料が別途必要
出演者 りゅあ、ちゃんもあ、のあぴ、らら、いもぴ
※出演者は予告なく変更する場合がございます

詳しいイベント情報

■ステージイベントの観覧に関して

・観覧エリアに早めにご入場いただくためには整理券が必要となりますので、整理券をお持ちでない方は各公演30分前を目途に会場へお越しください。
・会場後方の通路でのご観覧はできません。

 

■観覧エリアについて

・整理券をお持ちの場合でも、混雑状況により立ち見になる場合がございます。
・大変危険ですので、遊園地内では絶対に走らないようお願いいたします。
・3歳以上の方は人数分の整理券が必要です。
(3歳未満の方は保護者様の膝上・抱っこでの観覧が可能な場合、1名まで保護者様とご一緒に入場可能となります。)
・整理券のスクリーンショット、写真、印刷したものでの入場はできません。
・遊園地の入園ゲートでは確認は行いません。レインボードーム内入場口にてご提示ください。
・整理券記載の入場開始時間までに会場付近にお集まりください。
・整理券をお持ちでない方は各公演の30分前から観覧エリアにご入場いただけます。混雑状況により、観覧エリアへご入場いただけない場合がございます。
・各公演30分前より整理券をお持ちでない方もご入場いただけますので、開演30分前以降は整理券をお持ちであってもご入場までにお時間をいただいたり、混雑状況により観覧エリアにご入場いただけないことがございます。ですので整理券をお持ちの方は、出来る限り整理券記載の入場開始時間前に会場にお越しくださいますようご協力の程よろしくお願いいたします。
・観覧エリア内は自由席となります。整理券に記載された入場時間は観覧エリアへの入場順を示すことを目的としております。必ずしも入場の早い方が前方・座席で観覧できることを保証するものではございませんので、ご了承ください。
・入場整理券はいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)でも再発行いたしません。
・規定枚数に達し次第募集を終了とさせていただきます。配布枚数につきましてはお答えすることができません。
・観覧エリア内は自由席となります。
・入場開始時にマイクを使用し、ご案内いたします。混雑状況次第では入場時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
・ご入場される際は「整理券(スマートフォン)」を確認させていただきます。
・大変多くのお客様のご来園が予想されています。観覧席確保時は前後左右のスペースをなるべくあけず、詰めて確保いただきますようご協力をお願いいたします。
・再入場する際は、再度整理券を確認させていただきます。確認ができる端末をご用意ください。
・不正が発覚した場合、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
・本イベントは完全入れ替え制となります。公演終了後はお出口よりご退場をお願いいたします。

 

※整理券は規定枚数に達したため配布を終了いたしました。

 

■観覧に関しての注意事項

・大変危険ですので、遊園地内では絶対に走らないようお願いいたします。
・立ち見エリア内にいらっしゃる方は、原則立ち見でのご観覧が可能です。但し、会場後方の階段の方は座るなど、譲り合っての観覧にご協力ください。
・立ち見エリア確保時は係員の指示に従ってください。
・立ち見エリアの一部では、建物や柱などによりステージが見えにくい場所がございます。予めご了承ください。
・椅子や踏み台に立っての観覧はご遠慮ください。
・肩車は原則禁止となっております。
・携帯電話やカメラなどをご自身の頭より上に上げることはご遠慮ください。
・会場は屋根が付いておりますが、場所によっては風雨により雨が降り込んでくる場合がございます。その場合でも傘をさしたままの観覧はできません。カッパ等の雨具をご持参ください。また、日傘をさしたままの観覧もご遠慮ください。

 

■お席確保時の注意事項

・観覧エリア入場後にお座席を確保される際は、必ず常時1名以上の観覧予定者が座席で待機いただき、荷物のみでの確保はご遠慮ください。
荷物のみでの座席確保と当園が判断した場合、全ての荷物をお忘れ物としてお預かりさせていただきます。
・荷物のみでの座席確保の際に起きたお荷物の破損、盗難につきましては一切の責任を負いかねますのでご注意ください。

 

KOGYARU

日本のギャル媒体eggの妹メディアとして、小学生ギャルモデルを取り扱う『KOGYARU』を2023年に発足しました。
この『GYARU」と言うワードに、90年代流行語ともなった『コギャル(当時の女子高生を指す言葉)』と『子どもギャル』をかけて、メディアの名称を『KOGYARU』とし、海外をターゲットに展開していく無言語のショート動画をメインに投稿していくメディアとして展開しており、投稿したショート動画が3000万再生を記録する大きなバズが起こり、今ではInstagramのフォロワーが親媒体であるeggを超える50万人を突破しました。

イベント一覧に戻る

並ばずに入れる前売券の販売ページはこちら

並ばずに入れる前売券の販売ページはこちら